お知らせ 第17回シンポジウム開催報告を公開しましたnew! 第17回シンポジウムのプログラムを公開しました 第17回シンポジウムのハッカソンのページを公開しました 第17回シンポジウムのページを公開しました 第17回シンポジウムのスポンサー募集のページを公…
2022年8月29日(月)、30日(火)にNLP若手の会第17回シンポジウム(YANS2022)を開催しました。 今年も昨年に引き続き新型コロナウイルス感染症の影響でオンライン開催となりましたが、265名(学生168名、社会人97名)の参加登録と、68件の発表(学生57件、社会…
更新履歴 全体プログラム ハッカソン:8月16日(火) 〜 8月28日 (日) 懇親会:8月28日(日) シンポジウム1日目:8月29日(月) シンポジウム2日目:8月30日(火) 発表プログラム 8月29日(月) チュートリアル (1) 09:30-10:30 「学術情報検索と推薦」 チ…
NLP若手の会(以下、本会)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護についての法令を遵守し、その取得・利用・管理について、以下の方針に基づき適切に取り扱うよう努めます。 ■個人情報収集の基本方針 本会は、本会の主催するイベントの参加者及び付…
■更新履歴 2022/08/09: ハッカソン参加者向けアナウンス,およびハッカソンの内容の説明を追加しました 2022/06/30: ハッカソン参加募集ページを公開しました ■重要日程 コンペ用データ募集期間:2022/07/01(木) 00:00 〜 2022/07/21(木) 15:00 参加申し込み…
NLP若手の会第17回シンポジウム(YANS2022)をオンラインで実施します.その実施をご支援いただけるスポンサーを募集しています.
NLP若手の会第17回シンポジウム(YANS2022)をオンラインで実施します.その実施をご支援いただいているスポンサーの一覧です.
NLP若手の会第17回シンポジウム(YANS2022)をオンライン開催いたします.
言語処理学会第28回年次大会(NLP2022) に併せて,NLP若手の会(YANS)主催の懇親会をオンラインで開催します.参加者が150名~200名と比較的大きな懇親会となっており,所属を越えて多くの若手研究者との交流,深い議論,新たな発見などが生まれることが期待…
2021年8月30日(月)、31日(火)、NLP若手の会第16回シンポジウム(YANS2021)を開催しました。 今年も昨年に引き続き、COVID-19の影響でオンライン開催となりましたが、221名(学生137名,社会人84名)の参加登録と、71件の発表(学生61件,社会人10件)があり…
■更新履歴 2021/08/17: YANS2021 ハッカソン - リーダーボードを公開しましたnew! 2021/08/13: 参加者向けにハッカソン内容の説明を追加しました 2021/06/30: ハッカソン参加募集ページを公開しました ■概要 特定の評価メトリックを用いたコンペ形式の競争に…
更新履歴 全体プログラム ハッカソン 2021/08/16(月) 〜 2021/08/29(日) シンポジウム1日目:8月30日(月) シンポジウム2日目:8月31日(火) 発表プログラム 8月30日(月) チュートリアル (1) 11:00-12:00「Human-in-the-loop 機械学習」 ポスターセッ…
NLP若手の会第16回シンポジウム(YANS2021)をオンライン開催いたします.
本年のシンポジウムはオンライン開催のためスポンサーの募集はいたしません.
例年、言語処理学会年次大会に併せて開催しておりましたNLP若手の会主催の懇親会(YANS懇)ですが、2021年のYANS懇は昨年に引き続き開催を見送ります。 シンポジウム等の今後の活動については、あらためて随時こちらのページと各種SNSで発信させて頂く予定で…
2020年9月23日(水)、NLP若手の会第15回シンポジウム(YANS2020)を開催しました。 今年はCOVID-19の影響で初のオンライン開催となりましたが、過去最多となる334名(学生165名,社会人169名)の参加登録と、53件の発表があり、盛況でした。 事前に公開された…
本年のシンポジウムはオンライン開催のためスポンサーの募集はいたしません.
全体プログラム 下記プログラムは変更になる場合がございますのでご了承ください。 シンポジウム:9月23日(水) [10:10-10:20] オープニング [10:30-11:10] 第1セッション [11:20-12:00] 第2セッション [12:00-13:00] お昼休憩 [13:00-13:40] 第3セッション […
NLP若手の会第15回シンポジウム(YANS2020)をオンライン開催いたします.
言語処理学会第26回年次大会 (NLP2020) に併せて、NLP若手の会主催の懇親会を開催します。 所属を越えて多くの若手研究者との交流、深い議論、新たな発見などが生まれることが期待されます。 どうぞご同僚、ご友人お誘いあわせのうえ、奮ってご参加ください…
2019年8月26日(月)〜28日(水),北海道札幌市にてNLP若手の会第14回シンポジウム(YANS2019)を開催しました.過去最多となる202名の参加登録(学生113名,社会人53名,スポンサー36名)と93件の発表(学生82件,社会人11件),22企業・団体によるスポンサー…
全体プログラム 下記プログラムは変更になる場合がございますのでご了承ください。 シンポジウム1日目:8月26日(月) [13:00-13:30] 受付 [13:30-13:50] オープニング [13:50-14:50] 招待講演 (1) [15:00-15:30] スポンサー発表 (1) (プラチナスポンサー口頭…
NLP若手の会 (YANS) 第14回シンポジウム (2019年) 申込受付 NLP若手の会 (YANS) 第14回シンポジウム (2019年)の事前参加登録を開始しました.下記のフォームよりお申し込みください。多数のご参加をお待ちしております. 募集内容の詳細はこちら. 受付期間 …
NLP若手の会第14回シンポジウム(YANS2019)を北海道札幌市にて,8月26日から28日の2泊3日の合宿形式で実施します.その実施をご支援いただいているスポンサーの一覧です.
NLP若手の会第14回シンポジウム(YANS2019)を北海道札幌市にて,8月26日から28日の2泊3日の合宿形式で実施します.その実施をご支援いただけるスポンサーを募集しています.
NLP若手の会第14回シンポジウム(YANS2019)を北海道札幌市にて,8月26日から28日の2泊3日の合宿形式で実施します.自然言語処理,計算言語学および関連分野の,若手研究者および技術者に対して,合宿を通じて密な議論を行う機会を設けるとともに,組織や研…
言語処理学会第25回年次大会(NLP2019) に併せて,NLP若手の会(YANS)主催の懇親会を開催します.参加者が150名~200名と比較的大きな懇親会となっており,所属を越えて多くの若手研究者との交流,深い議論,新たな発見などが生まれることが期待されます.ど…
2018年8月27日(月)〜29日(水)、香川県高松市にて NLP 若手の会第13回シンポジウムを開催しました。約150名の参加者と17社のスポンサーの皆様をむかえ、今年も大盛況でした。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。 最終日には、奨励賞として5…
以下の時間で送迎のバスを用意しています。 8月27日 (迎え) 45名乗り大型バスと28名乗りマイクロバスをご用意しています。座席数に限りがございますので、満席の場合は御容赦下さい。 高松空港: 11:30頃発 到着口にて「YANS2018」というサインを持ってお待ち…
全体プログラム 下記プログラムは変更になる場合がございますのでご了承ください。 シンポジウム1日目:8月27日(月) [13:00-13:30] 受付 [13:30-13:50] オープニング [13:50-15:40] ポスター・デモ発表 (1)( 一般ポスター・デモ発表:13件 | スポンサーポス…