NLP若手の会 (YANS) 第17回シンポジウム (2022)

NLP 若手の会

NLP 若手の会は,自然言語処理,計算言語学および関連分野の,若手研究者および技術者の学問研究および技術開発の促進をはかり,参加者の相互交流および成長の場を提供し,培われた学問研究および技術開発の成果が実社会に応用されることを奨励し,この分野の学問および産業の進歩発展に貢献することを目的として,年に1度,研究シンポジウムを開催しています.

本シンポジウムを通して密な議論を行う機会を設けるとともに,組織や研究室,業種を横断する幅広いつながりを醸成する機会を設けます.2020年には334名,2021年には221名の参加があり,多数の学生・若手研究者との交流が期待できます.

昨年に引き続き,今年も新型コロナウイルス感染症に関する状況を鑑み,オンラインで開催いたします.

更新情報

  • 参加申し込みを終了しました (2022/08/26) new!
  • プログラムを公開しました (2022/08/15)
  • ハッカソンのページにハッカソン内容の説明を追加しました (2022/08/09)
  • 発表申し込みを終了しました (2022/08/05)
  • 発表・事前参加申し込みを開始しました (2022/07/15)
  • スポンサーの募集を開始しました(2022/07/07)
  • ハッカソンのページを公開しました (2022/06/30)
  • シンポジウムのスケジュールを掲載しました(2022/06/20)
  • シンポジウムの開催概要を掲載しました (2022/05/09)

開催日

2022年8月29日(月),30日(火)
※懇親会は8月28日(日)に開催予定です.

開催地

オンライン開催

参加費

参加費(税込み)は以下の通りです.

学生 社会人
通常
【発表参加】2022年7月15日(金)12:00 - 2022年8月5日(金)15:00 ※
【聴講参加】2022年7月15日(金)12:00 - 2022年8月19日(金)15:00
500円 2,000円
直前
2022年8月19日(金)15:00 - 2022年8月26日(金)15:00
3,000円 5,000円

※ プログラム編成作業の都合上,聴講参加の場合よりも早い締切となっていますのでご注意ください.

プログラム

概要

  • 一般発表(ポスター)
  • チュートリアル
    • 桂井 麻里衣 氏(同志社大学理工学部):「学術情報検索と推薦」
    • 東中 竜一郎 氏(名古屋大学大学院情報学研究科): 「対話システムのすすめ」
  • 招待セッション
    • 江里口 瑛子 氏(Microsoft): 「多言語機械翻訳モデルにおける、X-Y方向の翻訳性能改善」
    • 磯 颯 氏(Megagon Labs):「Opinion Summarization from Customer Reviews」
    • 渡邉 研斗 氏(産業技術総合研究所):「歌詞情報処理という新分野を立ち上げるまで 〜 我儘(?)に研究してきた一人の研究者の例」
    • 上垣外 英剛 氏(奈良先端科学技術大学院大学 情報科学領域):「自然言語処理における負例サンプリング損失の進展」
  • ハッカソン
  • 懇親会

シンポジウムの各プログラムにはGather.townとZoomを使用します.

プログラム詳細

NLP若手の会 (YANS) 第17回シンポジウム プログラム - NLP 若手の会

発表に対する賞

本シンポジウムでは,優秀な研究発表に奨励賞を授与いたします. 本奨励賞はこれから始まる,または始まったばかりの研究を奨励することを主旨とするものであり,現時点の研究の完成度よりもアイディアの面白さ,及び,新規性や発展性への期待を重視します.また,産学交流の一環として,スポンサーの企業・団体様独自の視点から賞を授与する「スポンサー賞」が用意されています. 様々な観点から受賞するチャンスがあります.たくさんの発表申し込みをお待ちしております.

発表募集要項

これから始まる,または始まったばかりの研究の発表を歓迎します.本シンポジウムでの活発な議論を通じて,研究の進展を促進することを目指します.

発表テーマ

  • 自然言語処理・計算言語学
  • テキストマイニング
  • 音声言語処理
  • 人工知能
  • その他関連分野

発表資格

参加者の相互交流および成長の場を提供するという趣旨に照らし,特に学生および博士号取得後8年以内の参加者の発表を推奨いたします.自然言語処理および関係分野の研究を始めたばかりの方の発表や,始まったばかりの研究(未完成の研究)に関する発表を奨めます.発表申込に際し,特定の学会に所属している必要はございません.

発表形式

本シンポジウムでは,ポスター発表を募集いたします.ツールはGather.townを使用します. ポスターは横置きのJPGかPNGファイルとして作成してください. 詳細は以下の通りです.

  • 形式: PNG / JPG
  • サイズ: 横置き、3MB まで
  • 幅は最低1000px、高さは最低600px
  • 解像度: 72dpi以上推奨

発表資料の提出締切は「2022年8月22日(月)18:00」を予定しております.

発表申込方法

「事前参加登録」の欄の「事前参加登録システム」より,申し込みをお願いいたします.なお,原則全てのお申し込みを受け付けますが,以下の点などにより,ご発表をご遠慮いただく場合があります.この場合,個別にご案内いたします.

  • 本シンポジウムの開催趣旨から大きく逸脱する発表はご遠慮いただく場合があります.
  • 申込が多数となった場合は未発表および早期申込の発表を優先する場合があります.

参加募集要項

本シンポジウムでは,聴講のみの参加も受け付けています. 自然言語処理および関係分野に興味を持ち始めたばかりの方の参加を歓迎いたします. なお,原則全てのお申し込みを受け付けますが,申込が多数となった場合は早期申込の方を優先し,参加募集を打ち切る可能性があります.

事前参加登録(参加・発表)

※ 発表申込,参加申込は終了しました

発表申込期間:2022年7月15日(金)12:00 - 2022年8月5日(金)15:00
参加申込期間:2022年7月15日(金)12:00 - 2022年8月26日(金)15:00

NLP若手の会(YANS)第17回シンポジウム 事前参加登録システム

スケジュール

  • 発表申込期間:2022年7月15日(金)12:00 - 2022年8月5日(金)15:00
  • 発表資料の提出締切:2022年8月22日(月)18:00 (発表者のみ)
  • 参加申込期間:2022年7月15日(金)12:00 - 2022年8月26日(金)15:00
  • ハッカソン(コンペ開催期間):2022年8月16日(火) 14:00 - 2022年8月28日(日) 17:00
  • 懇親会:2022年8月28日(日)
  • シンポジウム: 2022年8月29日(月),30日(火)

主催

NLP 若手の会
NLP 若手の会運営委員会

スポンサー

プラチナスポンサー

株式会社サイバーエージェント
株式会社サイバーエージェント
株式会社PKSHA Technology
株式会社PKSHA Technology

シルバースポンサー

ファーストアカウンティング株式会社
ファーストアカウンティング株式会社

ハッカソンスポンサー

Powered by AWS Cloud Computing
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社

NLP 若手の会第17回シンポジウム運営委員

委員長
- 萩行 正嗣 (ウェザーニューズ)
- 梶原 智之 (愛媛大)

委員
- 阿部 香央莉 (東北大)
- 大杉 康仁 (NTTレゾナント)
- 高山 隼矢 (ヤフー)
- 中村 優太 (東大)
- 人見 雄太 (Insight Edge)
- 平野 正徳 (東大)
- 三浦 泰嗣 (リクルート)
- 村山 友理 (お茶大)
- 相田 太一 (都立大)
- 岡 佑依 (NTT CS研)
- 平岡 達也 (富士通)
- 村上 聡一朗 (サイバーエージェント/東工大)
- 山田 康輔 (名大)
- 山田 寛章 (東工大)

顧問
- 高瀬 翔 (東工大)

お問い合わせ

NLP 若手の会第17回シンポジウム運営委員会
yans2022committee (at) googlegroups.com