NLP若手の会 (YANS) 第11回シンポジウム プログラム

8月28日(日) (13:00-)

ポスター・デモ発表 (1) 14:00-15:50

  • デモ発表D01 JukaiNLP: 深層学習によるリアルタイム言語解析システム
    進藤裕之(NAIST
  • デモ発表D02 地理情報に対する実体験に焦点を当てた意見抽出に向けて
    栗原理聡, 水本智也, 松田耕史,乾健太郎(東北大)
  • ポスター発表P01 RoboCup @Home リーグにおける命令文章からの行動設計
    土田崇弘(九工大
  • ポスター発表P02 ソーシャルメディアにおける発言位置特定とその匿名化
    磯颯, 若宮翔子, 荒牧英治(NAIST
  • ポスター発表P03 レーティング予測によるフォントを基盤としたレビュー解析
    外山洋太, 三輪誠, 佐々木裕(豊田工大)
  • ポスター発表P04 学習者の振り返りから学習意欲を推定するタスクの提案
    鈴木由衣, 小町守(首都大)
  • ポスター発表P05 協調Web検索における合意形成を促進する情報推薦と説明付けの検討
    冨永登夢, 中村達哉,Thamassan Nattapong,渡辺美紀,浦井健次,細田一史,中村泰,原隆浩,土方嘉徳 (阪大)
  • ポスター発表P06 語の話題に基づく分類辞書の作成
    桾澤優希, 山本和英(長岡技大)
  • ポスター発表P07 質問応答データセットと文章読解モデルの比較・検討
    清野舜, 岡崎直観, 乾健太郎(東北大)
  • ポスター発表P08 単語分散表現と単語難易度
    江原遥(産総研
  • ポスター発表P09 知的対話アシスタントにおけるユーザエンゲージメントの予測
    佐野峻平, 鍜治伸裕, 颯々野学(ヤフー株式会社)
  • ポスター発表P10 文節へのアテンションを用いたニューラル日英翻訳
    松村雪桜, 佐藤貴之, 叶内晨, 小町守(首都大)
  • ポスター発表P11 論文のテキストと引用グラフを考慮した分散表現学習
    小林雄太, 新保仁, 松本裕治(NAIST
  • スポンサー・ポスター発表S01 HOME'Sデータセットの提供を通じた不動産領域研究の活性化の取り組み
    清田陽司(株式会社ネクスト リッテルラボラトリー)

招待講演 (1) 16:00-17:00

  • 統計的音響信号処理
    亀岡弘和 (日本電信電話株式会社 コミュニケーション科学基礎研究所)
    概要:音声・音楽・音場の認識・分析・合成・変換・分離はいずれも一種の機械学習問題と捉えることができる。音響信号は、時系列データである点と物理的なメカニズムに従って生成されるデータである点に特殊性があり、音響信号処理分野ではこれらの特徴を意識して設計された確率モデルが多く提案されている。本講演では、統計的信号処理と確率統計の基礎を解説しながら確率モデルを用いた音響信号処理アプローチの例を紹介する。

8月29日(月) (08:50-)

スポンサー発表 (1) 4件 08:50-9:35

  • スポンサー・口頭発表O01 機械翻訳の開発に協力してくださる研究者の方, 募集します
    五石順一(株式会社ロゼッタ
  • スポンサー・口頭発表O02 NTT研究所における研究紹介とサービス応用例の紹介
    貞光九月(日本電信電話株式会社)
  • スポンサー・口頭発表O03入社三年目でPFDeNA設立に関わった話
    藤川和樹(株式会社ディー・エヌ・エー
  • スポンサー・口頭発表O04 リクルートコミュニケーションズのアドテク基盤における自然言語処理
    佐野 正太郎(株式会社リクルートコミュニケーションズ)

ポスター・デモ発表 (2) 09:40-11:30

  • デモ発表D03 COMAVa: Concept Ordering Method for Acquiring Values
    岩成達哉, 大原康平, 吉永直樹(東大), 鍜治伸裕(ヤフー株式会社), 豊田正史, 喜連川優(東大)
  • デモ発表D04 かかり受け情報を手軽に利用できる類似文書検出のライブラリ提案
    牛久敦, 友利涼, 太田一行(京都大学
  • デモ発表D05 雑談対話システムの実践(と裏話)
    水上雅博(NAIST
  • ポスター発表P12 Memory付きFeedforward Networkの性能評価
    佐藤元紀, 進藤裕之, 松本裕治(NAIST
  • ポスター発表P13 On Approximately Searching for Similar Word Embeddings
    菅原晃平, 小林隼人, 岩崎雅二郎(ヤフー株式会社)
  • ポスター発表P14 レシピ文における日英機械翻訳の誤り分析
    佐藤貴之(首都大), 原島純(クックパッド), 小町守(首都大)
  • ポスター発表P15 レビュー記事と新聞記事における文単位の日本語評価極性分類の誤り分析
    大森光, 鈴木由衣, 宮崎亮輔, 小町守(首都大)
  • ポスター発表P16 共参照関係に基づく分散表現の共有と動的更新
    小林颯介, 岡崎直観, 乾健太郎(東北大)
  • ポスター発表P17 言語処理による語りからの診断支援へ向けて
    柴田大作, 若宮翔子, 木下彩栄, 荒牧英治(NAIST
  • ポスター発表P18 構文木の生成確率を考慮した対訳コーパスを用いた構文解析器の自己学習
    森下睦, Graham Neubig, 吉野幸一郎, 中村哲NAIST
  • ポスター発表P19 投稿文脈を考慮したマイクロブログ上の画像の構造化に向けて
    小泉実加(東大)
  • ポスター発表P20 独立性判定基準に基づく知識の汎化
    横井祥(東北大), 持橋大地(統数研), 岡崎直観, 乾健太郎(東北大)
  • ポスター発表P21 日本語解析システム「雪だるま」における表記ゆれのまとめあげ
    西山浩気, 山本和英, 高橋寛治(長岡技科大)
  • スポンサー・ポスター発表S02 NTT研究所における研究紹介とサービス応用例の紹介
    斉藤いつみ(日本電信電話株式会社)
  • スポンサー・ポスター発表S03 入社三年目でPFDeNA設立に関わった話
    藤川和樹(株式会社ディー・エヌ・エー

招待講演 (2) 14:30-15:30

  • コンピュータビジョンと自然言語処理
    中山英樹(東京大学
    概要:制約のない実世界画像中の物事を認識理解し、言語で記述する技術を一般物体認識と呼び、古くからコンピュータビジョンにおける最重要課題の一つとして研究されている。一般物体認識は画像から言語への「翻訳」と解釈できることから、自然言語処理と常に密接に結び付きながら発展してきた。近年では深層学習の成功を背景に、画像と言語を結ぶより高度な技術が次々と登場し、両者の分野融合が加速している。本講演では、画像認識と自然言語処理の関わりについて歴史と最新動向を解説し、講演者の取り組みも交えながら今後の展望について議論する。

スポンサー発表 (2) 15:40-16:25

ポスター・デモ発表 (3) 16:30-18:20

  • デモ発表D06 ACL Anthologyデータを利用した英語論文作成支援システム
    澤井裕一郎, 池田大志, 進藤裕之(NAIST
  • デモ発表D07 ディープラーニングによるファッションアイテムのレコメンデーション
    吉井伸一郎, 木下靖文(サイジニア)
  • デモ発表D08 個人に紐付くメディア情報を保持・解析するプラットフォームの開発
    内橋堅志, 高濱隆輔, 寺田凜太郎(京都大), 宮戸岳(ATR)
  • ポスター発表P22 Pointer Networksによる単語選択 を利用した ニューラル対話生成
    尾形朋哉, 叶内晨, 小町守(首都大)
  • ポスター発表P23 seq2seqモデルに基づく略語の自動生成
    鶴田崇仁, 松田耕史, 岡崎直観, 乾健太郎(東北大)
  • ポスター発表P24 ソースコード解析のための部分グラフと自然言語の対応付け
    間嶋義喜, 岡田拓也, 大賀賢志, 竹内和広(大阪電通大
  • ポスター発表P25 関係抽出における係り受け木内部構造のアテンションによる重要度付け
    辻村有輝, 三輪誠, 佐々木裕(豊田工大)
  • ポスター発表P26 空間配置課題における物体の向きを含む指示表現の解析
    後藤大希, 西川仁, 徳永健伸(東工大
  • ポスター発表P27 係り受け解析における機能語の扱いに関する検討
    小比田涼介, 能地宏(NAIST
  • ポスター発表P28 二値符号予測によるニューラルネット翻訳
    小田悠介, Philip Arthur, Graham Neubig, 中村哲NAIST
  • ポスター発表P29 分散表現を用いた因果関係のモデル化
    佐々木翔大, 高瀬翔, 井之上直也, 岡崎直観, 乾健太郎(東北大)
  • ポスター発表P30 文字画像によるCharacter-level Embeddingと文書分類
    小谷龍ノ介, 島田大樹, 彌冨仁(法政大)
  • ポスター発表P31 文難易度と単語分散表現のアライメントに基づく文間類似度を用いたテキスト平易化のための単言語パラレルコーパスの構築
    梶原智之, 小町守(首都大)
  • スポンサー・ポスター発表S04 求職サービスの検索ログを用いたクエリの意図推定とその活用事例の紹介
    飯沼俊平, 小田充志, 大杉直也(株式会社リクルートテクノロジーズ)
  • スポンサー・ポスター発表S05 NEC-産総研人工知能連携研究室のご紹介
    大西貴士(産業技術総合研究所

8月30日(火) (08:50-)

スポンサー発表 (3) 08:50-09:15

  • スポンサー・口頭発表O09 TIS戦略技術センターのご紹介
    久保隆宏(TIS株式会社)
  • スポンサー・口頭発表O10 パン田一郎における取り組み事例について
    藤枝悠介(株式会社リクルートジョブズ
  • スポンサー・口頭発表O11 自然言語処理研究者への挑戦状
    賀沢秀人(Google

ポスター・デモ発表 (4) 09:20-11:10

  • デモ発表D09 感情状態に基づく応答文選択を行う対話システム
    石川葉子, 吉野幸一郎, 鈴木優, Sakriani Sakti, 中村哲NAIST
  • デモ発表D10 様々なNLPツールを統一的に扱うための統合フレームワーク
    能地宏(NAIST
  • ポスター発表P32 自然言語理解ユニットタスク構築に向けた読解タスクの分析
    菅原朔, 相澤彰子(東大)
  • ポスター発表P33 テキストストリームからの同名異義な未知エンティティの検出
    赤崎智(東大), 乾孝司(筑波大), 吉永直樹, 豊田正史(東大)
  • ポスター発表P34 ニューラル日英翻訳における態の制御
    山岸駿秀, 佐藤貴之, 叶内晨, 小町守(首都大)
  • ポスター発表P35 ラベルありニューラル構文解析の解析精度の改善と高速化
    吉川将司, 進藤裕之(NAIST
  • ポスター発表P36 Wikipedia を知識源に用いた早押しクイズの解法の検討
    鈴木正敏, 松田耕史(東北大), 関根聡(ランゲージ・クラフト), 岡崎直観, 乾健太郎(東北大)
  • ポスター発表P37 視線情報を用いた日本語述語項構造解析モデルのパラメータ推定
    牧諒亮, 西川仁, 徳永健伸(東工大
  • ポスター発表P38 自然言語からの構文的に正しいソースコード生成
    札場寛之, 小田悠介, Graham Neubig, 吉野幸一郎, 中村哲NAIST
  • ポスター発表P39 小学生を対象としたWebニュース読解支援の検討
    河村宗一郎, 小林健, 安藤一秋(香川大)
  • ポスター発表P40 単語分割とWikificationの同時解析
    村脇有吾, 森信介(京大)
  • ポスター発表P41 統計的言語モデルを用いた医薬品候補化合物の選別
    池端久貴(総研大
  • ポスター発表P42 未知行動認識手法に行動ラベルのオントロジーを用いた精度向上の検討
    松木萌,井上創造(九工大
  • スポンサー・ポスター発表S06 ウェザーニューズにおける自然言語処理および機械学習の活用の展望
    萩行正嗣(株式会社ウェザーニューズ
  • スポンサー・ポスター発表S07 Gunosyにおける自然言語処理機械学習の活用について
    工藤啓朗, 大曽根圭輔, 久保光証(株式会社Gunosy

国際会議参加報告 12:00-12:30

  • NAACL 2016 参加報告
    小林颯介(東北大)